スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局.

久々に「ホームアローン」を見た



土曜日の夜は、カミさんがPTAの会合で飲みに出ていった。
面白いTV番組も無かったので、長女と次男と3人でDVDの「ホームアローン」を見た。
日本公開が1991年で、20年近くも前の作品だが、改めて見直してみて、本当に楽しめた。
5歳の次男もストーリーは理解できていないが、役者の動きに反応して、声を出して笑っていた。

実は、先々週、我が家でもようやく、地デジ対応の薄型ワイドテレビを入手し、いつか秘蔵のDVDコレクションを見ようと思っていたのだった。
テレビは、エコポイント制度と決算の時期を考え、ギリギリまで待って、佐賀市内の某家電量販店の広告を見て開店前から並んだ。(おかげで、安くすんだ。)

さて、秘蔵のDVDコレクションとは、「KADOKAWA世界名作シネマ全集 全24巻」だ。
角川書店の創立60周年記念で発売されてDVDコレクションで、各2作品、合計48作品の映画が収められている。
http://www.kadokawa.co.jp/meisaku/index.php
いっぺんに買うほど小遣いをもらっていないので、1巻ずつ集めていった。

当然、新作は、劇場の銀幕で観る方がいいのだが、昔の名作は、DVDでも良いと思っている。ただ、上映される機会があれば、銀幕でもう一度観たい映画は、山ほどある。  


Posted by 勝手にシエマ応援隊. 2010年03月28日19:18 | Comment(0)