ジェーン・エア見てきました。
投稿のパスワードをやっと思い出して2度目の投稿です。映画の知識も感性もないうえ、筆不精なもので・・・
台風16号が過ぎた後、嫁さんから「昔、本を読んだジェーン・エアを観に行こう」と誘われて、シエマに。
ラブストーリーの範疇でしょうか。ラブストーリーは得意じゃないけど、ジェーンの凛とした生き方がよかった。ジェーンは笑わないというより、笑ったら心が折れるということなんだろうか、辛い人生を生き抜くためには。
19世紀の英国ってこんな感じだったんだなという映像もよかったし、面白かった。今週金曜日21日まで
ちなみに嫁さんは「よかった」って大満足でした。
台風16号が過ぎた後、嫁さんから「昔、本を読んだジェーン・エアを観に行こう」と誘われて、シエマに。
ラブストーリーの範疇でしょうか。ラブストーリーは得意じゃないけど、ジェーンの凛とした生き方がよかった。ジェーンは笑わないというより、笑ったら心が折れるということなんだろうか、辛い人生を生き抜くためには。
19世紀の英国ってこんな感じだったんだなという映像もよかったし、面白かった。今週金曜日21日まで
ちなみに嫁さんは「よかった」って大満足でした。
Posted by シエマ初心者.
2012年09月18日18:15
| Comment(2)
この記事へのコメント
予告編でさえ、ジェーンはビシッとしてましたね。昔々に本を読みましたが、あまり、思いだせません。波乱万丈だったなーというおぼろげな記憶のみ。
映画みたら思い出すでしょうか。
映画みたら思い出すでしょうか。
Posted by ぽてち at 2012年09月18日 22:03
ちょっとシエマご無沙汰してました。先週、久しぶりに行って、「素晴らしき哉人生」を観ましたが、いい映画でした。やさしく、強く生きることの大切さとか、まさしく人生の素晴らしさがよく描かれてました。秋になったので、また通い出したいと思います。
Posted by シロクロアリス at 2012年09月20日 12:24