9月の映画

「シネマ・クラシック」、しっかり投票されましたでしょうか。
シロクロアリスさんからご紹介いただき、すぐ投票しておきましたー。

さて、夏休み大作の次は、初秋の映画ラインナップ。
9月もなかなか面白そう。
 「踊る大捜査線 THE FINAL」
 「夢売るふたり」
 「鍵泥棒のメソッド」
などなど。

最近観たので面白かったものは、「桐島、部活やめるってよ」です。
「できないやつ」はどんなに頑張っても「できるやつ」にはなれないんだよ!
という呪縛から離れられない高校生たち。
いまどき高校生のもどかしさがよく表れててとてもよかったです。

「ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド」もいいです。
2時間半のドキュメンタリー。ボブ・マーリーをよく知らない私でも興味がわいてくる映画でした。
ボブ・マーリーを語ることは、ジャマイカを語り、時代を語ることなんですね。

シエマの9月は、「この空の花-長岡花火物語」がとうとう登場!
これ、必見ですよ。絶対見てくださいね~。
大林監督がブイブイ言わせてます。

他にもおすすめあれば教えてください。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。