午前十時の映画祭「ショウほど素敵な商売はない」
この度の、東北・関東大震災に際し、被災地・被災者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
心なしか「午前十時の映画祭」もシエマのお客さんはまばらなような。
東日本が大変なこんな時こそ、元気に働ける西日本が経済を盛り上げていきたいです。

© 1954 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.
「午前十時の映画祭」6本目の今週は「ショウほど素敵な商売はない」。
ドナヒュー一家は、モリー(エセル・マーマン)とテレンス(ダン・デイリー)の夫婦と2人の息子、1人の娘の5人家族。夫婦で舞台にたちミュージカルショーを公演。子どもたちにも歌と演劇とダンスを仕込み、5人家族でやるショーがさらに話題に。ある日、次男ティム(ドナルド・オコナー)はニューヨークのナイトクラブで出会ったヴィッキー(マリリン・モンロー)に一目ぼれするが、体よくあしらわれてしまう。やがて、舞台出演のため一家がマイアミへ向かうと、ヴィッキーも偶然同じ舞台に出演するためやってきていた。
映画の中といえどもとことん魅せるショーのつくりになっていますね。
この時代の映画はみんなそうなんでしょうか。
俳優さんたちが徹底的に歌って踊って長回しに堪えています。
ドナルド・オコナーは「雨に唄えば」でジーン・ケリーとコンビを組んでいた俳優。
この人がまた素晴らしい。本物のミュージカルスターですね。
長丁場なのに楽しそうに唄い踊るワンシーンは、どうやって撮ったの?と聞いてみたくなります。
順風満帆にみえた5人家族に亀裂が入り、みんなの心が離れていきます…。
今回は、モンローの可愛らしさよりも、5人家族の絆に惹かれました。
ドナルド・オコナーのファンだからか?
シエマで3月18日(金)まで。
http://ciema.info/index.php?itemid=1875
※3/16(水)は19:40の回を休映。
心なしか「午前十時の映画祭」もシエマのお客さんはまばらなような。
東日本が大変なこんな時こそ、元気に働ける西日本が経済を盛り上げていきたいです。

© 1954 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.
「午前十時の映画祭」6本目の今週は「ショウほど素敵な商売はない」。
ドナヒュー一家は、モリー(エセル・マーマン)とテレンス(ダン・デイリー)の夫婦と2人の息子、1人の娘の5人家族。夫婦で舞台にたちミュージカルショーを公演。子どもたちにも歌と演劇とダンスを仕込み、5人家族でやるショーがさらに話題に。ある日、次男ティム(ドナルド・オコナー)はニューヨークのナイトクラブで出会ったヴィッキー(マリリン・モンロー)に一目ぼれするが、体よくあしらわれてしまう。やがて、舞台出演のため一家がマイアミへ向かうと、ヴィッキーも偶然同じ舞台に出演するためやってきていた。
映画の中といえどもとことん魅せるショーのつくりになっていますね。
この時代の映画はみんなそうなんでしょうか。
俳優さんたちが徹底的に歌って踊って長回しに堪えています。
ドナルド・オコナーは「雨に唄えば」でジーン・ケリーとコンビを組んでいた俳優。
この人がまた素晴らしい。本物のミュージカルスターですね。
長丁場なのに楽しそうに唄い踊るワンシーンは、どうやって撮ったの?と聞いてみたくなります。
順風満帆にみえた5人家族に亀裂が入り、みんなの心が離れていきます…。
今回は、モンローの可愛らしさよりも、5人家族の絆に惹かれました。
ドナルド・オコナーのファンだからか?
シエマで3月18日(金)まで。
http://ciema.info/index.php?itemid=1875
※3/16(水)は19:40の回を休映。
Posted by ぽてち.
2011年03月14日18:30
| Comment(0)