「インセプション」は現実か夢か??
お休みをもらって「インセプション」を鑑賞。
ストーリーが複雑なので、ほんと集中力が必要。
必要というか、自然と力入って観てしまい、
2時間半はあっという間です。
潜在意識に植え付ける=インセプションの任務を遂行する
コブ(レオナルド・ディカプリオ)。
それを命じるのが謎の実業家サイトー(渡辺謙)。
あんな脚本よく書けますなー。
夢の中って確かに意味不明な出来事が起こるけど、
自分の体験に基づいて想像してたりしますよね?
小中高の同級生が同じ場面に出てきて混乱したり
したことが多数…。場所はなぜか中学校のグラウンド。
嗚呼、もう何が起こってるのかわからない。
でも会話は進んでいくんです。
と、私の夢の話はさておき、「インセプション」では、
渡辺謙が予想以上に重要な役でびっくりしました。
ほんとすっかりハリウッドスター。
私が渡辺謙をスゴイな~と思ったのは、
あの大河ドラマ「独眼竜政宗」です。
岩下志麻の母親役も、北大路欣也の父親役も、
いろんな意味で迫力家族でしたが、
幼心(小学生)に、強烈なインパクトを放っておりました。
最近邦画ばかりを観ていましたが、まだ観ていない人は
「インセプション」、必見です。
観終わった後に、ここは現実?夢?
いま食べてる冷やし梅ぶっかけうどんは夢??
と困惑すること間違いなし!
ストーリーが複雑なので、ほんと集中力が必要。
必要というか、自然と力入って観てしまい、
2時間半はあっという間です。
潜在意識に植え付ける=インセプションの任務を遂行する
コブ(レオナルド・ディカプリオ)。
それを命じるのが謎の実業家サイトー(渡辺謙)。
あんな脚本よく書けますなー。
夢の中って確かに意味不明な出来事が起こるけど、
自分の体験に基づいて想像してたりしますよね?
小中高の同級生が同じ場面に出てきて混乱したり
したことが多数…。場所はなぜか中学校のグラウンド。
嗚呼、もう何が起こってるのかわからない。
でも会話は進んでいくんです。
と、私の夢の話はさておき、「インセプション」では、
渡辺謙が予想以上に重要な役でびっくりしました。
ほんとすっかりハリウッドスター。
私が渡辺謙をスゴイな~と思ったのは、
あの大河ドラマ「独眼竜政宗」です。
岩下志麻の母親役も、北大路欣也の父親役も、
いろんな意味で迫力家族でしたが、
幼心(小学生)に、強烈なインパクトを放っておりました。
最近邦画ばかりを観ていましたが、まだ観ていない人は
「インセプション」、必見です。
観終わった後に、ここは現実?夢?
いま食べてる冷やし梅ぶっかけうどんは夢??
と困惑すること間違いなし!
Posted by ぽてち.
2010年08月13日17:44
| Comment(1)
この記事へのトラックバック
渡辺謙の堂々たる存在感。 人によっては、更に深く深くストーリーを検証し、違う解釈を導き出される方もおられるだろう。 あまり考え過ぎると、作品さながら夢の中でも考え込んでし...
『インセプション』お薦め映画【名機ALPS(アルプス)MDプリンタ】at 2010年08月27日 09:58
この記事へのコメント
私も見ました。21:00からだったので、夕食のビールも手伝って夢ごごちでした。ということで、まさしく、見ていても何が夢で何が現実なのかわからない映画でした。映画館を出たあとも、「今は夢かも知れない」と本気で考えちゃいました。
Posted by ラパン at 2010年08月23日 17:36