「アイガー北壁」が見たい。
「ミッション・インポッシブル3」でしたか?イントロで、トム・クルーズがすごい崖をロック・クライミングしてたのは?
ニコラス・ケイジの「ウインド・トーカーズ」も、すごく高い山が印象的だったような・・・
「剣岳 点の記」も厳しい山でしたよね?
脚立の上でも怖いくらい高いところが大の苦手の私は、映画のこういう場面をみるだけで、ひざががくがく。
でも、雪山登山の映画は、見逃せません。
登山の映画で心を打つのが、一人が滑落して、もう一人がかろうじてザイルで支える場面。どうしても引っ張りあげられなくて、このままだと二人とも落ちてしまう。そんなときに、滑落した方が自らザイルを切る、そんな場面です。分かっていても、うるうる、と。
アイガー北壁。そんな場面があるのかどうかは知りませんが、厳しい自然に立ち向かう(立ち向かわざるを得ない)男たちの心の葛藤、ぎりぎりの身体。美しいのに、過酷な自然。
限界の中でしか見られない人間性。すごく寒く、冷たいシーンの連続の中で、人間ってやっぱりいいなあ、っていう暖かい気持ちになれそうな映画です。
7月10日から上映です。

ニコラス・ケイジの「ウインド・トーカーズ」も、すごく高い山が印象的だったような・・・
「剣岳 点の記」も厳しい山でしたよね?
脚立の上でも怖いくらい高いところが大の苦手の私は、映画のこういう場面をみるだけで、ひざががくがく。
でも、雪山登山の映画は、見逃せません。
登山の映画で心を打つのが、一人が滑落して、もう一人がかろうじてザイルで支える場面。どうしても引っ張りあげられなくて、このままだと二人とも落ちてしまう。そんなときに、滑落した方が自らザイルを切る、そんな場面です。分かっていても、うるうる、と。
アイガー北壁。そんな場面があるのかどうかは知りませんが、厳しい自然に立ち向かう(立ち向かわざるを得ない)男たちの心の葛藤、ぎりぎりの身体。美しいのに、過酷な自然。
限界の中でしか見られない人間性。すごく寒く、冷たいシーンの連続の中で、人間ってやっぱりいいなあ、っていう暖かい気持ちになれそうな映画です。
7月10日から上映です。

Posted by シロクロアリス.
2010年06月30日17:41
| Comment(1)
この記事へのコメント
この映画は、前にあったやつの最新版ですかね?
見たい! 山好き、映画好きのあたし。
大画面で見てみたい。
見たい! 山好き、映画好きのあたし。
大画面で見てみたい。
Posted by barbara
at 2010年06月30日 19:43
