ライブテープ前夜祭 4/2

ちょっとご報告が遅れましたが、4月2日(金)は、
「ライブテープ」公開前夜祭に行ってきました。

「ライブテープ」鑑賞
→松江哲明監督&前野健太さんトークショー
→前野健太さんライブ
ときたところで、終了は24時前。
なんと1時間押しで盛り上がったのでした。

映画「ライブテープ」は、吉祥寺の街を歌いながら歩く前野健太さんを74分一発撮り。
観て聴いてる間に、どうやって音を作ってるんだろう?
どうやってカメラのイチを決めたんだろう?などなどの質問が湧き上がります。
でも、質問はおいといて、あっという間に前野さんの歌に惹き込まれ、
気がつけば、最後の井の頭公園の夕陽に照らされたライブに感動しているのでした。

トークショーでは、松江監督の熱い熱いトークが炸裂。
雨が降ったらどうするつもりだったのか、との客席の問いに、
「映画監督は、天気も演出できなきゃダメなんです」
「僕が『晴れる』と言ったら絶対晴れるんだ、と常に言ってました」

いいですね~この気概。いいですね~この映画にかける思い。
目からウロコな気分になりました。

前野健太さんライブ、最前列は女子の比重が高く、以前からファンだった方も。
「リクエストあったら言って」との温かいお言葉にときめいた女子、
(女子1)「じゃ…『熱海』!」
(前野)「いや、『熱海』って気分じゃないな」
(女子2)「『友達じゃガマンできない』!」
(前野)「いや、ガマンできてるし…」
とはぐらかす前野さん。

でも、映画に出てきた『友達じゃがまんできない』は、あとで歌ってくれました。

♪♪(サビ?)
友達じゃがまんできな~い
あなたの~恋人に なりたい~
私の思い出全部あげるか~ら
あなたの~恋人に なり~たい~
♪♪

最後の方では、「私の楽しい思い出全部燃やすか~ら」と歌詞が変わり、絶唱。
これは「ライブテープ」の中でも必聴です。ナマで聴けてよかった。

「ライブテープ」は9日(金)までシエマで上映!
前夜祭の模様はシエマBlogにも書かれてますよ。ああ楽しかった。
http://ciema.info/index.php?itemid=1395



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。