「九州ぐらし」-イムズでシエマを紹介中-
昨日から約1ヶ月間、シエマが天神イムズで紹介されています。
http://www.ims.co.jp/special/1003birth_festa/
「わたしのばしょ」というコンセプトで、シエマが取り上げられています。
今年で第7回を数える「九州ぐらし」の一環だそうです。
場所づくりに励む九州の5人にスポットをあて、その活動を紹介するもの。
佐賀の代表は、シエマ社長・芳賀英行さん!
3月17日から4月19日まで、地下2階イムズプラザで展示?紹介?
しているようです。まだ行ってませんのでよく分からず…。
芳賀さんからいただいたパンフがまたステキ。
「佐賀の街にできた、公民館みたいな映画館。」
芳賀さんの場づくりにかける熱い思いが伝わってきます。
このパンフ、天神イムズのその場にも置いてあるのでしょうかね。
とってもステキです。記念にとっておこうっと。
皆さんもぜひお出かけください。
http://www.ims.co.jp/special/1003birth_festa/
「わたしのばしょ」というコンセプトで、シエマが取り上げられています。
今年で第7回を数える「九州ぐらし」の一環だそうです。
場所づくりに励む九州の5人にスポットをあて、その活動を紹介するもの。
佐賀の代表は、シエマ社長・芳賀英行さん!
3月17日から4月19日まで、地下2階イムズプラザで展示?紹介?
しているようです。まだ行ってませんのでよく分からず…。
芳賀さんからいただいたパンフがまたステキ。
「佐賀の街にできた、公民館みたいな映画館。」
芳賀さんの場づくりにかける熱い思いが伝わってきます。
このパンフ、天神イムズのその場にも置いてあるのでしょうかね。
とってもステキです。記念にとっておこうっと。
皆さんもぜひお出かけください。
Posted by ぽてち.
2010年03月18日17:43
| Comment(0)